Aチーム 試合結果 4/1日(日)
4/1(日)
VS向小金ファイターズ 春期大会(第一試合)
公園球場
3-6勝ち
桜吹雪の嵐の中、晴天の青空のもと、春期大会の第一試合となりました。
練習でやってきたことを試合で試してみる機会、頑張って取り組んでる様子が随所に見られました。
上手くいって笑顔で戻ってきたり、なかなか思い通りにいかず悔し涙がこぼれたり。
失敗したら怖い、という気持ちもわかるけど、1球1球、自分がアウトにするという気持ちでプレーしよう。!頑張ってるピッチャーを助けることにつながるから。
苦しい時こそバッテリーを応援するような気持ちで内野外野は声を出していこう。!
初戦突破!
今日の試合で悔しかったことを次の試合でリベンジしよう!
頑張れ南流ファイターズ!
たいが母
VS向小金ファイターズ 春期大会(第一試合)
公園球場
3-6勝ち
桜吹雪の嵐の中、晴天の青空のもと、春期大会の第一試合となりました。
練習でやってきたことを試合で試してみる機会、頑張って取り組んでる様子が随所に見られました。
上手くいって笑顔で戻ってきたり、なかなか思い通りにいかず悔し涙がこぼれたり。
失敗したら怖い、という気持ちもわかるけど、1球1球、自分がアウトにするという気持ちでプレーしよう。!頑張ってるピッチャーを助けることにつながるから。
苦しい時こそバッテリーを応援するような気持ちで内野外野は声を出していこう。!
初戦突破!
今日の試合で悔しかったことを次の試合でリベンジしよう!
頑張れ南流ファイターズ!
たいが母
Aチーム 試合結果 3/31(土)
3/31(土)
VS根木内ヤングスターズ 練習試合(1試合目)
小金原公園
13-4負け
初回の7失点で勝負ありという試合でした。
取れるはずのアウトをしっかり取らないと
あっという間に試合が終わってしまいます。
ピッチャーがボールを投げる前に
このバッターならどういう打球が来そうなのか
ボールが飛んで来たらどうするのかなど
できる準備をしてミスを減らしていけるといいですね。
波に乗るといつも以上の力を発揮することができるチーム。
それだけに初回の入りを大事に頑張っていきましょう。
りょうすけ父
------------
3/31(土)
VS根木内ヤングスターズ 練習試合(2試合目)
小金原公園
8-9負け
桜枚散る中、春の日差しが気持ちの良い球場での試合。
みんなが同じ気持ち、勝ちたい気持ちを全面に出して試合に望もう!
明日は春の大会、初戦!
まずは1勝しよう!
勇生 母